サステナビリティマネジメント

サステナビリティ推進体制

サステナビリティ経営を推進するために、サステナビリティ推進委員会を設置しています。代表取締役社長が委員長を務め、 オブザーバーとして社外取締役や外部有識者の意見を取り入れるとともに、委員会の下にワーキンググループ(以下、WG) を立ち上げ、サステナビリティ活動の推進を図っています。委員会は、原則、年に2回以上開催し、取締役会の監督の下、当社のサステナビリティに関する目標・方針の策定および課題についての審議や活動に対する進捗状況の確認を行っています。

サステナビリティ活動の目指す姿