10月20日と11月4日、熊本県内のこども食堂を支援する「フードドライブ」を実施しました
お知らせ
2024.11.06
平田機工株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長執行役員:平田雄一郎、以下「当社」)はサッカーJ2リーグ「ロアッソ熊本」と共同で、今期3回目および4回目となる、こども食堂を支援する「フードドライブ」(※)を実施いたしました。
物価高騰など急激な経済状況の変化を受け、こども食堂に対する社会的なニーズが一層高まる一方、物価高騰が食材、食料品、調味料などの調達にも影響を及ぼしています。
こうした状況のもと、当社は熊本県内のこども食堂を支援するため、多数の来場者が見込まれるロアッソ熊本のホームゲームで「フードドライブ」を実施し、こども食堂に送る食材、食料品、調味料などのご提供を呼びかけました。
【実施日】
① 2024年10月20日(日)
② 2024年11月 4日(月・祝)
当社は2022年10月より本取り組みを始めました。今回、両日合わせて過去最多の600名を超える皆さまにご協力いただきました。本取り組みにご賛同いただき、食品を寄付いただきましたロアッソ熊本サポーター、ファンの皆さまに厚く御礼申し上げます。
寄付いただきました食料品は、当社が支援する「熊本県こども食堂ネットワーク」を通じて、加盟するこども食堂にお届けします。(11月30日(土)に贈呈式を実施予定)当日はロアッソ熊本の選手も参加し、こどもたちと一緒に食事をするなどの交流イベントも予定されています。
※フードドライブとは
家庭などで未使用の食材、食料品、調味料などを持ち寄り、それらを必要とするこども食堂、フードバンク、福祉施設等に寄付する活動。食品ロス低減につながるだけでなく、様々な事情で食料品を必要とする方々の支援につながります。
本件に関するお問い合わせ先
管理本部 コーポレートコミュニケーション部 TEL:096-272-5558